【メスティン炊飯-GP】5食目:ごぼうサラダの新しい形!コンビニでお手軽に1人前を入手可能!マヨのコクとごぼうの風味が豊かな炊き込みご飯は日本人が大好きな味でした!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ!MASUOです。

MASUOの独断偏見愛情一番おいしいメスティン飯を決めていく企画!

【メスティン炊飯-GP! 本当にうまいメスティン飯ランキング!】

第5食目は ファミリーマートのごぼうサラダで炊き込みご飯です!

出典:カワチ薬品

業務スーパーでもおなじみのごぼうサラダ。シャキシャキのごぼうとマヨネーズの相性も良く、ファンの多い一品です。

そんなごぼうサラダはコンビニでも入手可能です!

業務スーパーで買うと量が多いのがお悩みの方にも、コンビニでは1食分の小分けパックが買えるのでとても便利でオススメです。

セブンやローソンでも販売されていますが、今回はファミリーマートで購入したごぼうサラダで挑戦します!

コンビニのごぼうさらだの分量とメスティン炊飯がちょうど良い量だと勝手に想像していますが、一体どんな感じで炊き上がるのか、どんな味になるのか楽しみです!



今回も評価ポイントは以下の通り、

  • 美味しさ
  • 見た目
  • 意外性
  • オススメ度

4項目を5段階評価で20点満点で採点します。

ネットにある定番レシピからMASUOの思い付きで作ったお試しレシピ、皆様からのご提供のレシピまで、実際にMASUOが再現し実食します。我こそは!というオススメのメスティン飯レシピをお持ちの方は、是非レシピをご提供ください。

☆レシピご提供はこちらから☆⇒お問い合わせフォーム
メスティン飯以外にも美味しいレシピなどがあれば随時ご紹介しますのでお気軽にお問合せ下さい。

ナチュラムで販売中!MASUOが10年愛用してもまだまだ現役のトランギアメスティンはこちら
目次

5食目:ごぼうサラダの炊き込みご飯

いつも通り、自宅でお昼ご飯に炊いてみました。

食材

準備するもの
  • お米 1合
  • 水 200CC
  • ごぼうサラダ 一個(ファミリーマート)

今回も以前にも紹介したMASUO流のメスティン炊飯で炊き上げます。

↓↓メスティン炊飯のコツはこちらを参考に↓↓

作り方

難しい事一切なし!お子様でも簡単に作れます。

STEP
お米を研ぎ30分浸水させる
水加減の目安はリベットの下端ピッタリ
STEP
ごぼうサラダをメスティンへ投入
ちょうど良い量に見える!
STEP
ポケットストーブと固形燃料で炊く
吹きこぼれても大丈夫なようにトレーの上で炊くと安心。
STEP
タオルを巻いて保温バックで10分蒸らす
これがメスティン炊飯の1番のコツなので必ず蒸らしましょう!
STEP
完成!
見た目は地味だけどシンプルに美味しそう!

実食!

季節的に暖かくなってきましたし、自宅の中で無風状態で炊飯したので、多少のおこげが出来ましたがこれくらいは許容範囲です。

MASUO流のメスティン炊飯はどんな時でも安定した炊き上がりで我ながら良い炊飯レシピで感激です。

ご飯1合に対してコンビニサイズのごぼうサラダの分量は予想通りにいい感じの分量でした!

ゴマの香りもよく、マヨネーズのコクもあり、美味しい炊き込みご飯になりました。

若干薄味ではありますが、キャンプなどのシチュエーションを考えると、濃いお味の料理が多く並ぶことがあるので、ご飯は薄味でもバランスが良いかもしれませんね。

今回は薬味のない状態でのチャレンジとなりましたが、青ネギなどあれば、爽やかさもプラスされて夏にもピッタリのレシピだと思います。

MASUO評価は!

ごぼうサラダの炊き込みご飯の評価は、

  1. 美味しさ・・・・★★★☆☆
  2. 見た目・・・・・★★☆☆☆
  3. 意外性・・・・・★★★☆☆
  4. オススメ度・・・★★★★☆

合計12点!!

薄味の仕上がりにはなりましたが、アレンジも無限大の可能性を感じ、ベースの味はごぼうの風味もある美味しい炊き込みご飯でMASUO的にはオススメなレシピになりました。

今回は包丁を使わないレシピなのでそのまま投入しましたが、ひと手間加えるのであれば、ごぼうサラダを包丁である程度刻んでから入れると、混ぜやすく、食べやすいので良いと思います。

オススメアレンジ
  • 青ネギや青シソ、ミョウガなどを追加して夏にピッタリな爽やかアレンジ
  • 塩昆布をプラスしてうま味と塩味をUP

ほかに”こんなアレンジがおすすめ”などあればぜひ教えてください!

ランキング

ごぼうサラダの炊き込みご飯のランキングは、

第2位!!! 

どん兵衛炊き込みご飯と同じ12ポイントで同点ですが、作る工程の少なさやアレンジの幅広さを加味し、ごぼうサラダの炊き込みご飯を実質の2位としました。

シンプルですが、ゴマの風味とマヨネーズのコクがある、美味しい炊き込みご飯でした!

これからもいろいろなレシピを作って食べて充実したランキングにしていきますので今後もお楽しみに!!!

改めて、オススメレシピなどある方は、ご連絡お待ちしております!お問い合わせフォーム

ナチュラムで販売中!MASUOが10年愛用してもまだまだ現役のトランギアメスティンはこちら

全体の順位

★メスティン炊飯-GPランキング表★

【第1位】コプチャンミックス炊き込みご飯・・・・16点)

【第2位】ごぼうサラダの炊き込みご飯・・・・12点(この記事

【第3位】どん兵衛炊き込みご飯・・・・12点

【第4位】横浜家系炊き込みご飯・・・・11点

【第5位】チキラー飯・・・・10点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次