【メスティン炊飯-GP】2食目:どん兵衛炊き込みご飯を食す!馴染み深い出汁で炊いたご飯は日本人の心の味でした!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ!MASUOです。

MASUOの独断偏見愛情一番おいしいメスティン飯を決めていく企画!

【メスティン炊飯-GP! 本当にうまいメスティン飯ランキング!】

第2食目は ”どん兵衛炊き込みご飯” です。

日清の公式ページでも紹介されているどん兵衛とお米を合わせて炊いた噂のレシピです。
公式では炊飯器を利用して炊いていますが、これはメスティンで再現するしかないでしょう!

日本人なら全員と言っていいほど馴染みのあるどん兵衛の出汁やふっくらとしたお揚げの存在感は炊き込みご飯とは相性が良いと予想できますが、もっちりしたうどんの感じとお米との相性がどのような感じに仕上がるか楽しみです!

今回も評価ポイントは以下の通り、

  • 美味しさ
  • 見た目
  • 意外性
  • オススメ度

4項目を5段階評価で20点満点で採点します。

ネットにある定番レシピからMASUOの思い付きで作ったお試しレシピ、皆様からのご提供のレシピまで、実際にMASUOが再現し実食します。我こそは!というオススメのメスティン飯レシピをお持ちの方は、是非レシピをご提供ください。

☆レシピご提供はこちらから☆⇒お問い合わせフォーム
メスティン飯以外にも美味しいレシピなどがあれば随時ご紹介しますのでお気軽にお問合せ下さい。

ナチュラムで販売中!MASUOが10年愛用してもまだまだ現役のトランギアメスティンはこちら
目次

2食目:どん兵衛炊き込みご飯

今回も自宅でお昼ご飯に炊いてみました。

食材

準備するもの
  • お米 1合
  • 水 250CC(通常よりどん兵衛の分50cc増やしています)
  • どん兵衛 一個
  • 青ネギ(お好みで)

今回も以前にも紹介しMASUO流のメスティン自動炊飯で炊き上げます。

↓↓メスティン炊飯のコツはこちらを参考に↓↓

作り方

難しい事一切なし!お子様でも簡単に作れます。

STEP
お米を研ぎ30分浸水させる
水加減の目安はリベットの下端よりちょっと上くらい
STEP
どん兵衛を粉々に砕く

麺をジップロックに入れて手のひらや綿棒を使って砕いてください。
あまり強くしすぎるとジップロックが破れてしまうので注意!

お揚げ砕かずに手で割るという感じの方が見た目もきれいだと思います。

STEP
お米の入ったメスティンに麺を全部乗せて粉末スープを全体にまぶす
★ポイント★

粉末スープは全体に溶かしてから炊くとお米が焦げやすいのでうどんの上にまぶして最後に混ぜて味をなじませると美味しく炊き上がります!

STEP
お揚げとかまぼこを全体に乗せる
STEP
ポケットストーブと固形燃料で炊く
吹きこぼれても大丈夫なようにトレーの上で炊くと安心。
STEP
タオルを巻いて保温バックで10分蒸らす
蒸らしの工程はメスティン炊飯では絶対必須
STEP
全体を混ぜて青ネギを散らしたら完成!
粉末だしとうどんが全体になじむように混ぜよう!

実食!

ご飯は芯も無くて丁度良く炊き上がりました。

一口目の感想は、どん兵衛の出汁が染みたご飯がとても美味しいです!

しかし、食べ進めるうちに何か物足りなさを感じます。お揚げがイメージと違うかなと。

どん兵衛のお揚げはうどん出汁を吸ってジューシーなふっくらお揚げが美味しいのですが、炊き込みご飯に入れると、水分量が予想よりも少なく、ジューシーとは言えませんでした。

うどんは1か所だけ堅い部分にあたりましたが、全体的には馴染んでいるので美味しくいただけます。

これらは、炊飯時の水分量にもよるかもしれませんが、今回は通常のメスティン炊飯より50㏄多くしていました。
あと20㏄くらい水を多くするか、蒸らし時間を長め取っても良かったと思いますが、お米自体は丁度良い炊き上がりだったので、調整は難しそうです。

薬味に添えた青ネギの香りは炊き込みご飯には良く合い、爽やかさも加わり大変美味しくいただけました。

全体的な印象は、

どん兵衛の出汁を上手く活かした美味しいメスティンご飯でした。

MASUO評価は!

どん兵衛炊き込みご飯の評価は、

  1. 美味しさ・・・・★★★☆☆
  2. 見た目・・・・・★★★☆☆
  3. 意外性・・・・・★★☆☆☆
  4. オススメ度・・・★★★★☆

合計12点!

やはり、お出汁の味は日本人の心に響く味だなと思います。

今回はお家で食べましたが、キャンプ場など野外で食べることを想像すると、簡単にできて安心感があり、ガッツリしたお肉料理の合間に食べるのは最高だと思いました。

シンプルな炊き込みご飯なのでアレンジの方向性は無限大で、自分のアレンジを見つけるのも楽しそうです。

オススメアレンジ
  • 豚バラを追加し肉うどん風にしてコクをプラス
  • 仕上げに揚げ玉と韓国のりをトッピングし悪魔風アレンジ

ほかに”こんなアレンジがおすすめ”などあればぜひ教えてください!

ランキング

どん兵衛ご飯のランキングは、

第一位!!! 

前回の”チキラー飯”より2ポイント上回りました。

日本人に愛されるお出汁の味はやはり強いですね。

これからいろいろなレシピを作って食べて充実したランキングにしていきますので今後もお楽しみに!!!

改めて、オススメレシピなどある方は、ご連絡お待ちしております!お問い合わせフォーム

ナチュラムで販売中!MASUOが10年愛用してもまだまだ現役のトランギアメスティンはこちら

全体の順位

★メスティン炊飯-GPランキング表★

【第1位】どん兵衛炊き込みご飯・・・・12点(この記事)

【第2位】チキラー飯・・・・10点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次